日誌

2021年9月の記事一覧

感染症に負けない心と行動

 
 新型コロナウイルス感染症の全国的な広がりのため、京都府の緊急事態宣言が9月30日まで延長されました。子どもたちにとってもますます、身近な事態になっています。

そこで、本校では昨年度に引き続き、新型コロナウイルス感染症から発生する、3つの感染症【①ウイルスの感染 ②不安という感染 ③差別という感染】について改めて考え、感染症に負けない心情と望ましい行動について見つめる時間を取っています。

加茂小学校のみんなが、これからもずっと安心して学校生活が送れるように、自分たちにできることをしっかり考える時間としました。
 メディアやネット等であふれる新型コロナウイルス感染症情報は正しいものと正しくないものがが入り乱れている状況です。ご家庭でも情報の可否を見極める力(メディアリテラシー)も含めて、コロナ禍でのあるべき姿や言動についてご指導いただきますようお願いします。

指導した内容等については、後日プリントを配付させていただきます。