令和6年度学校の様子

令和6年度日誌

シェィクアウト訓練

30年前の今日、1995年1月17日、午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災の犠牲となられた方に黙祷を捧げ、その後、『シェィクアウト訓練』を実施しました。

シェィクアウト訓練とは、強い揺れが起こった時に、「まず体勢を低く(ドロップ)」、「頭を守る(カバー)」ために机の下にもぐり、揺れがおさまるまでじっと「動かない(ホールドオン)」この一連の動作を練習する訓練です。

今日のテレビ、新聞等には、関連の記事がたくさんあふれています。

実際に亡くなられた方に思いを馳せながら、災害に備える習慣をつけたいです。