トピックス

令和7年度 活動のようす

3年生学年レクの様子

卒業式の練習は木曜から毎日続いています。入退場、呼名、歌練習など、みな緊張感を持って取り組んでいます。本日は式練習の後に最後の学年レクリエーションを行いました。天候は雨ということで、体育館での活動となりましたが、学運のみんなが準備してきた競技をみな真剣に、笑顔で楽しんでいました。

 

シェイクアウト訓練

30年前に起こった阪神・淡路大震災に合わせて、毎年1月17日は、木津川市一斉にシェイクアウト訓練が行われています。「ドロップ」「カバー」「ホールドオン」を合言葉に、自分の身を守れるようにしましょう。

3学期始業式

いよいよ3学期が始まりました。最も授業日数の少ない学期ですが、各学年のまとめ、そして次年度の準備と重要な学期となります。一日一日を大切に過ごしましょう。

小学校6年生 授業体験&部活動見学

来年度入学予定の小学6年生対象に、5つの講座に分かれての授業体験・生徒会本部役員先導のもとグランドや体育館等での部活見学にめぐりました。中学校の様子を少しでも感じてもらったかな・・。

1年生 キャリア学習

11月11日と25日の2日間、キャリア学習を行いました。世の中には様々な職種があることを知ったり、キャリアアドバイザーの立場になった体験をしたりなど、これからのキャリアについて考えるきっかけとなりました。