チラックスルーム「アーチ」

保護者のための相談室 チラックスルーム「アーチ」

~「チラックス」という言葉を聞いたことはありますか?~

チラックス『chillax』とは、「chill out(落ち着く)」と「relax(リラックスする)」が組み合わさった言葉で、ストレスから解放されて非常にリラックスできることを表します。チラックスルーム「アーチ」は、そんなリラックスできる空間になることを目標としています。

◎子どもが「学校へ行けない」「学校へ行きたくない」と言い出した。

◎もうすでに学校を休みだしているが、どうしたらいいのかわからない。

◎学校には行っているが、授業に入れない。

 

・・・そんな時にどこで相談をしたらいいのだろうと悩んでいませんか。

アーチでは気持ちに寄り添いながら、ご相談をお受けします。

 

        

 教育支援センターには、SC(スクールカウンセラー)とSSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)が勤務しています。
 SCは臨床心理士(公認心理士)の資格を持つ心理の専門家で、お子さんや保護者の悩みや抱えている問題について話を聞き、心理の専門的な知見から助言をします。
 SSWは社会福祉士の資格を持つ福祉の専門家で、お子さんや保護者の悩みや抱えている問題について環境の問題(家庭、地域、学校、福祉)から解決できるよう調整する援助をします。
 不登校や登校渋り、教室に入りづらいといった学校への不適応に関して、心理的な面、発達に関する面、支援施設との連携に関する面、経済的な支援に関する面等様々な角度から相談に応じます。お問い合わせは教育支援センターへお電話ください。

【問い合わせ】0774-72-2811 木津川市教育支援センター

 

 来室いただいての相談・カウンセリングは下のバナーからネット予約ができます。