木津川市立 相楽小学校Saganaka Elementary School 〒619-0222 京都府木津川市相楽清水1番地 TEL:0774-72-0221 FAX:0774-72-0280 E-Mail:saganaka-es(@)kizu.ed.jp *本校にメールを送信される際は(@)の( )を外して下さい。
令和4年度 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (16) 2022年12月 (18) 2022年11月 (21) 2022年10月 (25) 2022年9月 (19) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (31) 2022年5月 (34) 2022年4月 (18) 2022年3月 (18) 2022年2月 (18) 2022年1月 (17) 2021年12月 (16) 2021年11月 (51) 2021年10月 (21) 2021年9月 (20) 2021年8月 (7) 2021年7月 (18) 2021年6月 (22) 2021年5月 (20) 2021年4月 (19) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 琵琶湖のそばでお弁当タイム 投稿日時 : 2022/10/27 admin 琵琶湖をバックにお昼ご飯を食べています。みんな美味しそうです! 4年生、琵琶湖博物館へ到着! 投稿日時 : 2022/10/27 admin 1時間ほどバスに揺られて琵琶湖博物館に到着しました!琵琶湖に住む生き物に興味津々です。 実りの秋 投稿日時 : 2022/10/26 saganaka00 あすなろ学級で芋掘りをしました。思ったより大きいのもあり掘るのに苦労しましたが、みんなで力を合わせて掘りきりました。一番大きいのは、830gでした。 班の活動も気持ちよく 投稿日時 : 2022/10/25 saganaka00 3年生が図書室で、1年生に読み聞かせをするための練習をしていました。どの本にするかは、班で話し合いをして決めたようです。(国語の学習)「班での話し合いはとてもうまくできました!」とこたえてくれた人たちには、やっぱり気持ちよく人とつながろうとする温かい雰囲気がありました。 運動会終了 投稿日時 : 2022/10/22 saganaka00 すばらしい運動会でした。やるときにはやる・・・・たくさんの「相楽魂」を見せつけられました。そこには、「友だちを思いやる心」「人と気持ちよくつながろうとする心」という、相楽魂の中の相楽魂がありました。これからも色々な場面で大切にしてください。相楽魂。 « 161718192021222324 »
実りの秋 投稿日時 : 2022/10/26 saganaka00 あすなろ学級で芋掘りをしました。思ったより大きいのもあり掘るのに苦労しましたが、みんなで力を合わせて掘りきりました。一番大きいのは、830gでした。
班の活動も気持ちよく 投稿日時 : 2022/10/25 saganaka00 3年生が図書室で、1年生に読み聞かせをするための練習をしていました。どの本にするかは、班で話し合いをして決めたようです。(国語の学習)「班での話し合いはとてもうまくできました!」とこたえてくれた人たちには、やっぱり気持ちよく人とつながろうとする温かい雰囲気がありました。
運動会終了 投稿日時 : 2022/10/22 saganaka00 すばらしい運動会でした。やるときにはやる・・・・たくさんの「相楽魂」を見せつけられました。そこには、「友だちを思いやる心」「人と気持ちよくつながろうとする心」という、相楽魂の中の相楽魂がありました。これからも色々な場面で大切にしてください。相楽魂。
カテゴリなし 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 厚生労働省公式 LINE チャットボット友だち追加用リンク 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について