1 学校教育目標
「ひとりだち」
-変化の激しい社会に対して自ら柔軟かつ的確に対応できる「生きる力」の育成-
2 目指す児童像
「かしこく やさしく たくましく」
3 学校経営方針
学習指導要領、第2期京都府教育振興プラン及び木津川市教育振興基本計画(後期)等に基づく学校運営
(1)学力の充実・向上(かしこく)
(2)豊かな人間性と社会性の育成(やさしく)
(3)健やかな体づくりの推進(たくましく)
(4)地域・保護者から信頼される学校づくり
4 本年度の重点目標
(1)児童一人一人が主体的・対話的に学び、深め合う力の育成と質の高い学力の定着
(2)思いやりの心を持ち、感動や喜びを素直に表現できる心豊かな児童の育成
(3)心身ともに健康でたくましい児童の育成と健康安全教育及び安全管理体制の充実
(4)一人一人の教育的ニーズに応じた個別の指導と個別の教育支援による特別支援教育の充実
(5)地域に開かれた、魅力ある・信頼される学校づくりの推進
(6)教職員の資質向上と業務改善の推進