このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
木津川市立高の原小学校
住所 京都府木津川市兜台4丁目4番地1
TEL 0774-72-8737 FAX 0774-72-8739
E-MAIL takanohara-es@kizu.ed.jp
Copyright © Takanohara Elementary School, All Rights Reserved
メニュー
TOPページ
学校概要(校歌・沿革史)
学校経営計画
学校・児童の様子
修学旅行
学校だより・お知らせ
気象警報発表時の対応
地震発生時の対応
スクールカウンセラー
PTA
ボランティア・地域
アクセス
カウンタ
訪問者数
平成28年4月1日より
学校生活のきまり
高の原小学校のきまり.pdf
週校時表
週校時表A.pdf
週校時表B.pdf
今月の給食の献立
給食の献立(8・9月).pdf
学力アップ「まなびのルール」
オレンジ・キッズ(低学年用)
オレンジ・キッズ(中高学年用)
家庭学習の手引き
家庭学習の手引き(保護者用)
家庭学習「ホップ」 低学年用
家庭学習「ステップ」中学年用
家庭学習「ジャンプ」高学年用
いじめ防止基本方針
高の原小学校いじめ防止基本方針
カレンダー
2023
10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
校歌
♪校歌.mid
高の原小学校沿革史
昭和61年4月1日 木津町立高の原小学校開校(児童数58名)
昭和62年3月20日 第1回卒業証書授与式(卒業生11名)
平成元年1月10日 京都府学校給食優良学校努力校受賞
平成2年3月26日 北校舎9教室増築
平成2年9月7日 歯の健康診断優良校受賞
平成2年11月1日 学校給食文部大臣賞受賞
平成2年11月20日 京都府教育実践推進校指定
学校給食研究発表会
平成3年1月25日 京都府学校給食優良学校賞受賞
平成3年3月1日 高の原小学校校歌制定
平成5年3月31日 木津町立相楽台小学校開校に伴い
児童132名転学
平成7年4月1日 PTA発足
平成7年11月18日 創立10周年記念式典挙行
平成8年5月16日 中国天津市児童使節団来校
平成9年10月9日 コンピュータルーム設置
平成10年1月19日 京都府学校安全努力学校賞受賞
平成10年4月1日 障害児学級「ねむの木」開設
平成13年2月8日 木津町国際理解教育推進事業指定校
学校(授業)公開
平成13年6月1日 創立15周年記念航空写真撮影
平成14年11月16日 平成14年度「さわやか賞」受賞
平成14年11月26日 京都府教育委員会指定
教育実践
パイロット校(道徳)研究発表会
平成15年12月5日 道徳授業公開・研究協議会
平成16年12月24日 高の原子ども安全ネットワーク会議発足
平成17年2月26日 創立20周年記念事業バザー
平成17年6月15日 創立20周年記念航空写真撮影
平成17年11月12日 創立20周年記念行事
平成17年12月1日 木津町教育委員会研究指定校
算数科授業公開・研究協議会
平成18年11月2日 京都府健康教育推進優良校「
健やか奨励賞」受賞
平成19年1月25日 木津町教育委員会研究指定校
算数科授業公開・研究協議会
平成19年4月1日 京の子ども、夢・未来校指定
(「やましろ未来っ子」研究推進校)
平成19年11月1日 山城地方夢・未来教育実践交流会 公開授業
平成20年10月23日 京の子ども、夢・未来校研究発表会
(「やましろ未来っ子」研究推進校)
平成21年4月1日 第2期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成21年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成22年4月1日 第3期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成22年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成22年6月9日 創立25周年記念航空写真撮影
平成22年11月30日 木津川市教育委員会研究指定校
国語科授業公開研究協議会
平成23年4月1日 第4期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成23年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成24年4月1日 第5期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成24年11月29日 自主研究発表会
平成25年4月1日 第6期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成25年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成26年4月1日
第7期京都
府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成26年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成27年4月1日 第8期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成27年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成28年4月1日 第9期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成28年度「スクールサポート推進事業」研究協力校指定
平成29年4月1日 第10期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成29年5月11日 木津川市特色ある学校づくり推進校指定
平成30年4月1日 第11期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
平成31年4月1日 第12期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
令和2年4月1日 第13期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
令和3年4月1日 第14期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
令和4年4月1日 第15期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
令和5年4月1日 第16期京都府「教師力養成講座」教育実践演習校指定
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project