この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
校舎3校舎2  
木津川市立梅美台小学校  
〒619-0215  京都府木津川市梅美台四丁目26番地  TEL 0774-73-6421    FAX 0774-73-6423  
 

カウンタ

COUNTER553619

アクセス

〒619-0215
京都府木津川市梅美台四丁目26番地
TEL 0774-73-6421
FAX 0774-73-6423

大きな地図で見る
 

お知らせ

◇木津川市教育委員会からのお知らせ◇
 
  「木津川市ふれあい教室・教育相談の案内」
  https://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/20,386,35,165,html

      
 
◇スマートフォン等から
ホームページ画面を見るには◇

 

オンライン状況

オンラインユーザー3人
ログインユーザー0人
登録ユーザー142人

携帯・スマートフォンサイトへ

QRコード
携帯でもご覧いただけます。
一部機能が制限されます。
 

お知らせ


きずなプロジェクト
 

お知らせ


応援塾
 

お知らせ

◇厚生労働省からのお知らせ◇
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
(委託を受けて個人で仕事をする方向け)」について
   
 小学校などの臨時休校等に伴い、子どもの世話のために契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者へ、支援金が支給されます。(申請期間9月30日まで)詳しくは、厚生労働省のホームページをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html
 

親のための応援塾

親のための応援塾とは・・

「親のための応援塾」は、子育ての先輩保護者とともに、子育ての不安や悩みについて気軽に話し合い、交流を深める場です。
都市化や少子化、核家族化が進む中、身近に相談できる人がなく、子育ての不安や悩みを抱えている保護者が少なくありません。そこで、小学校入学前の子どもを持つ保護者の方々を対象に、京都府教育庁指導部社会教育課が主導し、府PTA協議会が協力して「親のための応援塾」を開催しています。
平成30年度 第1回 親のための応援塾

日時 平成30年10月19日(金)
      11:30-12:30

場所 梅美台小学校 ランチルーム

内容 給食試食会
    給食センター栄養教諭の話
    保護者交流 質問コーナー等の予定


 平成30年度 梅美台小学校PTAでは、役員が中心となり

 ・給食試食会(新1年生保護者対象)
 ・講演会(子育てについて)
 ・1年生の授業参観 保護者交流サロンの実施を検討しています。

 不安なことや悩んでいることなど、気楽に話し合える場も設けたいと思っています。
 
 

平成27年度 第3回 親のための応援塾

平成28年2月1日(月) 

午前の部  11:40-12:25
         現1年生学習の授業参観(場所:1年生各教室)

午後の部  15:00-15:30
         子育てサロン(場所:体育館)

同じ日の
14:00-15:00(受付 13:30より)
 『
平成28年度入学説明会および半日入学』を開催しております。説明会の前後にて計画しています。





平成27年度 第1回 親のための応援塾

日時 平成27年10月23日(金)
      11:30-12:30

場所 梅美台小学校 ランチルーム

内容 給食試食会
    給食センター栄養教諭の話
    保護者交流 質問コーナー等の予定

お申し込みは、しめきりました。


    

平成27年度 第2回 親のための応援塾

日時 平成27年11月7日(土)   10:30~11:30ごろ

場所  梅美台小学校 体育館

内容 子育てに関わる講演会
     「 わたしらしく、子どもらしく
          ~金次郎流、生き生き子育ての秘訣~ 」
     
      中桐 万里子 氏
       ※親子をつなぐ学びのスペース リレイト 代表
         二宮金次郎(尊徳)より7代目の子孫

※終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。