木津川市立梅美台小学校
〒619-0215 京都府木津川市梅美台四丁目26番地 TEL 0774-73-6421 FAX 0774-73-6423
彼岸辺りから暑さが和らぎ、休み時間の運動場も賑わってきました。雨不足で心配された5年生の田も、稲刈りができそうです。少しずつ過ごしやすくなっていますが、日中は暑さ対策をしながら、運動会に向けて練習をしていきます。
さて、その運動会。児童会が提案したスローガンは、
一致団結
~心を一つに
みんなで助け合い
力を合わせてがんばろう~
です。各クラスで考えた意見を持ち寄って、児童会が考えてくれました。これを意識しながら、児童会や6年生を中心とした全校の取組、そして各学年の取組を進め、本番へ向かいます。
先週末、赤組のブロック集会がありました。準備してきた6年生の姿はとても立派で、下級生を力強く牽引し、早くも「一致団結」に迫る雰囲気でした。今週末には、白組がブロック集会をします。そちらも楽しみです。
「赤白組み分け」「徒競走から団体競技へ」「得点有り」「会場の大幅変更」他、昨年度とは違った形での運動会になります。先日のメール配信でお知らせした内容を確認いただき、多数ご来場ください。そして、会のスムーズな進行にご理解とご協力をいただくとともに、子どもたちの頑張りに励ましの声援や大きな拍手をお願いします。
運動会以外にも、5年生の林間学習をはじめ、様々な行事や日々の学習があります。2学期の目標である「かしこく」を念頭に置き、「めあてを持つ」ことを意識し、「進んで学習する」ことを大切にしながら、一つ一つ取り組んでいきます。また、今月から校時変更のため、一部下校時刻も変わります。お知らせしている下校予定時刻をご確認いただき、ご協力を宜しくお願いします。 校長
◇スマートフォン等から
ホームページ画面を見るには◇
システム更新によりスマートフォンからもパソコンと同じ様に表示されるようになりました
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |