令和3年度 活動のようす
2021年4月の記事一覧
はじめての給食
今日から1年生の給食が始まりました。
小学校でのはじめての給食。4時間目が終わるのが待ち遠しい様子でした。
全員、給食エプロンに着替えて配膳室に取りに行きました。
先生に言われたことを守り、みんな上手に整列できていました。
今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、キャベツのごま和え、それから、いちごのお祝いゼリーです。


みんなてきぱき動けたので、あっという間に用意ができました。


食べ終わった後の片付けもバッチリ!
食器もワゴンにきれいに戻すことができました。
明日からもおいしくいただきましょう。
小学校でのはじめての給食。4時間目が終わるのが待ち遠しい様子でした。
全員、給食エプロンに着替えて配膳室に取りに行きました。
先生に言われたことを守り、みんな上手に整列できていました。
今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、キャベツのごま和え、それから、いちごのお祝いゼリーです。
みんなてきぱき動けたので、あっという間に用意ができました。
それでは手を合わせて、「いただきます。」
食べ終わった後の片付けもバッチリ!
食器もワゴンにきれいに戻すことができました。
明日からもおいしくいただきましょう。
COUNTER
2
5
7
2
7
1
3
家庭学習用リンク
リンク
所在地
京都府木津川市
山城町上狛学校1番地
TEL 0774-86-2002
FAX 0774-86-5500


気象警報が発表されたら
午前7時現在
警報が発表されている場合は
自宅待機です。
地震が発生したら
の地震が発生した場合
くわしくは、
こちらをご覧ください。
体育の服装について
体育学習時の服装について
↑ こちらからご確認ください。↑
「さくら連絡網」の登録
登録をお願いします! 保護者の皆様へ重要な情報の迅速かつ正確な連絡方法として「さくら連絡網」を導入しております。登録方法などの詳細については学校から配布しておりますプリントをご確認ください。 ご不明な点は、学校までお問い合わせください。 |
のQRコードです。