日誌
2021年11月の記事一覧
タブレットで宿題?
GIGAスクール構想の一部分として、家庭でタブレットを使って宿題に取り組む時代がもうすぐやってきます。加茂小学校でも、6年生に協力してもらい、タブレット型パソコンにある学習ドリルを使って、宿題配信をテストしました。昼おびの時間にタブレットに送信されてきた問題にチャレンジ。誰が取り組んで、どこを間違っているのかなどがわかり可能性は広がっていきます。まだまだタブレットですべてを賄えるわけではないので、ノートとタブレットの良さをお互いに生かしながら学力向上を目指し、学びを深めていきます。

先週実施した、1年生のTeams通信テストへのご協力ありがとうございました。これで全学年の接続練習を終えることができました。まだまだ慣れないところもあるとは思いますが、少しずつ進めていきたいと考えています。
全学年を対象とした、家庭での宿題にタブレット型パソコンを使用したドリルへの取り組み(加茂小学校GIGAスクールプロジェクト)の準備を進めています。
参観のお知らせ
令和7年度 次回授業参観の日程
5月29日【水】
<授 業 参 観> 14:00~14:45
<学級懇談会> 15:00~15:40
ブックマーケット同時開催
R7 アクセスカウンター
0
0
2
7
8
1
1
Total カウンター
1
4
0
9
1
3
6
新着情報
パブリック
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
学びのすすめ
『学習の習慣化』を目指していきましょう。
R5 家庭学習だより第6号.pdf(12/20最新号)
メニューに家庭学習に関する資料があります。
【家庭学習のすすめ】
R3 家庭学習アドバイスシート改訂版.pdf
加茂小自主学習(児童用).pdf
かもっ子の自主学習を紹介しています。
ぜひご覧ください。
HPについて
気象情報・緊急時の対応について
学校地図
木津川市人権推進課からのお知らせ
木津川市HP [人権啓発コーナー]
に、人権に関する情報があります。
ぜひ、ご覧ください。
木津川市教育委員会からのお知らせ
「キッズふれあい教室 加茂教室」の開室について(お知らせ).pdf
「教育相談」のご案内
木津川市HPリンク「不登校児童・生徒支援」
お知らせ
子ども110番の家・安全マップ