日誌

5月 日誌

コケコッコー!


木津小学校のみなさん、元気にしていますか?
どうも、みんなに可愛がってもらっていた烏骨鶏です。
木津小学校から滋賀県の山田牧場に引っ越しをしてきて半年が経ちました。
途中で相楽小学校からも仲間がやってきて、ワイワイガヤガヤコケッコッコーッと、毎日楽しく過ごしています。
ケッコー広い牧場で、他にもたくさんの動物が一緒に暮らしています。
予約なしで来てくださってケッコーなので、また時間があるときにぜひ会いに来てくださいね!
自家製ジェラートも美味しいよ。
みんなが来てくれるのを楽しみにしています。

 
 
0

150歳のお誕生日


今日、5月7日は木津小学校150歳の誕生日です。
保護者・地域の方々をはじめ、たくさんの人達に支えられ、今日の日を迎えることができました。
今後もご支援・ご協力をお願いいたします。
0

全校朝礼


今日は全校朝礼がありました。
晴天の下、全校児童が運動場に集まり、久々にリモートではない全校朝礼を行うことができました。

学校長からは、「あいさつがきらいな王様」のペープサートをもとに、挨拶についての話がありました。

~「あいさつがきらいな王様のあらすじ~
 毎日、朝から晩まで挨拶され通しだった王様が「ええい、うるさい。いつもと同じ挨拶なんかしなくてもよいのだ」と怒り、挨拶を禁止するお触れを出してしまいます。うっかり挨拶をしてしまうと牢屋に入れられてしまうことになったのです。挨拶が禁止になった国は元気がなくなり、暗い雰囲気になっていきました。
 そんな中、ある若者のひと言をきっかけに王様は自分の間違いに気づきます。挨拶の大切さに気がついた王様はすぐにお触れを取り消し、自らも挨拶をするようになりました。挨拶を取り戻した人々は明るく元気になり、素敵な国になりました。

「挨」「拶」の漢字には、心を開いて相手と仲良くなるという意味があるそうです。
木津小学校では毎朝、生活向上委員会を中心に、5・6年生が挨拶運動をしてくれています。
これからも元気な挨拶が飛び交う学校をみんなで創っていきましょう!


0

避難訓練


本日2時間目に避難訓練を行いました。
今回は、山城南部に大地震が発生、それに伴い火災が発生したという想定で行いました。
最近、木津川市でも地震が頻繁に起きています。
地震や火災が起きた際にはどのように対応し、避難すればよいのかを各学年の発達段階に応じて指導しました。
いつ起こるか分からない自然災害に対する防災意識を再確認する良い機会となりました。





0