日誌

2025年6月の記事一覧

K-1グランプリが終了しました

 6月18日(水)

 K-1グランプリの結果発表・表彰式が行われました。

              

 1学期も後半に入り

 「宿題めんどうくさいな・・・。」

 「べんきょう わからなくなってきたな・・・。」

 新しい学年が始まったころと比べると

 やる気が 少し下降気味な人たちも・・・。

 そんな時にスタートした『やるきっづ週間』!

 1年生も おぼえた「ひらがな」をつかって

 ていねいに

 文作りができましたね。

 2年生になると

 漢字 カタカナも使って

 たくさんの言葉を正しく書く力をつける努力を

 しています。

 3年生以上は自主学習に取り組んでいます。

 「めあて」を設定し 調べたことを 「まとめ」

 学んだことを「ふりかえる」。

 それらの流れをくり返すことによって

  新しい知識に出会い

 さらに学びたいという意欲が高まる。

 

 学ぶことが

 「めんどうくさい」⇒「おもしろい」

 こう変わる瞬間がくれば

 自分で工夫し 表現し 成果にもつながっていく

 そんな木津小キッズが増えることを

 願っています。

 保護者の皆様

 子どもたちは、1学期の学習のまとめに入っていきます。

 今後とも 学校・家庭の両方で子どもたちを励ましていけるよう

 ご理解とご協力よろしくお願いします!