R7学校の様子
相楽地方中学校陸上競技大会
6月6日(金)に山城総合運動公園陸上競技場で相楽地方中学校陸上競技大会が開催されました。選手たちは日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい活躍を見せてくれました。その結果、男女総合の部 優勝、男子総合の部 優勝、女子総合の部 3位 と素晴らしい成績を収めました。
暑いコンディションでしたが、競技はもちろん、全力で仲間の応援をする姿も印象的でした。また、補助員として参加した生徒もしっかり自分の役割を果たしていました。6月21日(土)には山城地方中学校陸上競技大会が開催されます。代表選手は自己ベストめざし頑張ってください。
保護者の皆様、大変暑い中でしたがご観覧、ご声援ありがとうございました。
相楽地方中学校陸上競技大会壮行会
6月5日(木)相楽地方中学校陸上競技大会に向けての壮行会が生徒会本部主催で行われました。
陸上部代表より大会に向けての力強い意気込みの話がありその後、生徒会本部と校長先生より激励の言葉を頂きました。
最後に全校のみんなでエールを交わしました。
生徒会がボランティア活動に参加
5月31日(土)に生徒会本部メンバーが木津川市社会福祉協議会が実施している「地域お助け隊」に加盟し、ボランティア活動に参加しました。
今回は高齢者世帯のお庭のお手入れをお手伝いしました。
この取組は、木津中学校生徒会が地域の方と交流を深めたいという目的から実施することができました。今後も色々なボランティア活動に参加していく予定です。
京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~
本日2年生で京都府教育委員会が作成した「学びのパスポート」を実施しました。毎年実施し、生徒一人一人の学力がどれだけ伸びたかを明確にし、次の学びへとつないでいくための調査になります。
調査の結果を受け、自分の成長を実感するとともに、これまでの学習を振り返り、次の学習に向けたさらなる意欲の向上につながることを期待しています。
1年生は今週木曜日に、3年生は金曜日に実施予定をしています。
相楽陸上大会に向けての練習がスタート!
6月6日(金)に行われる相楽地方陸上競技大会に向けて全体練習が始まりました。
陸上競技部以外の推薦選手も参加しています。
残り2週間、怪我なく良い調整をして自己ベストめざし頑張ろう!!
GOー!!チーム木津!!