R7学校の様子
相楽地方中学校秋季新人陸上大会
9月21日(日)山城総合運動公園陸上競技場に於いて令和7年度相楽地方中学校秋季新人陸上大会が開催されました。新チームになっての初の公式大会だったので、緊張した面持ちで臨んだ生徒たちが多かったですが、最後まで諦めない頑張る姿がたくさん見られました。その結果、男子総合準優勝、女子総合優勝と素晴らしい結果を収めました。また、多くの生徒が個人入賞しました。結果は学校だよりでお知らせします。
そして、今週末には各会場にて相楽地方中学校秋季新人大会が行われます。夏から培った練習の成果を存分に発揮し、チーム・個人の目標を達成できるよう頑張りましょう。
合唱コンクールの練習がスタート
本日より終学活前に行う合唱コンクールに向けた練習が始まりました。
合唱・パートリーダーが中心となり各クラスが声を合わせ、心を一つにして取り組んでいます。本番までの成長が楽しみです。
避難訓練を行いました!
本日、本校では火災を想定した避難訓練を実施しました。
今回の訓練では、校舎内で火災が発生したという想定のもと、生徒たちは教職員の指示に従い、落ち着いて迅速に避難を行いました。
「災害はいつ、どこで起こるかわかりません。今日の訓練のように、日頃から『自分の命を守る行動』を意識しておくことが大切です。今後も、命を守るための知識と行動力を身につけていきましょう。」
本日より2学期中間テスト
2学期が始まり2週間が過ぎ、学校生活にも慣れ始めたところですが本日より2学期の中間テストが始まりました。
1学期の反省をいかして、夏休み期間中から学習に励んだ成果を出そうと頑張る生徒が多くみられます。
日頃の授業や家庭学習で積み重ねてきた努力が実を結ぶよう、最後まで全力を尽くしてほしいと思います。
お手柄、木津中生コンビ!!
すでに報道もされていますが、3年生の武田さんと大谷さんが7月に人命救助を行い木津警察署長より感謝状が贈呈されました。その後、新聞やTVの取材受け「勇気を出して行動してよかった」と話をしていました。始業式でも、紹介され全校生徒から称賛の拍手が送られました。