2024年10月の記事一覧
オープニングセレモニー出演
第18回木津川市障がい児・者スポーツ大会のオープニングセレモニーに本校吹奏楽部が出演しました。
「おどるポンポコリン」「ジャンボリミッキー」「マツケンサンバ」を演奏しましたが、
手拍子と一緒に聴いていただきました。演奏後には、温かい拍手をいただきました。
1、2年生のみの出演となりましたが、良い経験になりました。
体育大会当日
とにかく週間予報でずっとカサマークであったため、お天気を心配していました…
朝一番から、好天の模様
大会自体も、全生徒が、生徒会と放送委員会が行う放送によってきびきびと動き、スムーズに行えました…
精一杯がんばる姿がたくさん見られ、充実の一日でした。
また来週からがんばりましょう!
予行練習
明日の体育大会本番に向けて、入退場を中心に予行練習で動きを確認しました。
給食を食べた後、グラウンドのライン引き、くい打ち、得点板や本部設営等を、部活動のメンバーを中心に整えてもらいました。
少し雨も落ちましたが、明日は晴れの予報。
良い体育大会になりますように…
ブロック練習
金曜日の本番に向けて、8色のブロック毎に入退場の打合せ、競技練習等を行っています。
徐々に空模様がおかしくなってきており、明日の予行練習は順延の可能性が…
それでも、本番ができれば嬉しいです。
全校体育
体育大会に向けて、初めての全校体育でした。
10月中下旬とは思えない良いお天気の下、立ち位置等をしっかり確認しました…
金曜日に向けて、お天気が持ちこたえますように…
秋の防災祭り
州見台の上人ヶ平遺跡公園で行われた『秋の防災祭り』に、吹奏楽部が出演しました。
とても良いお天気で汗ばむ陽気の中、7曲を披露しました。
地域の行事に積極的に参加し、イベントを盛り上げてくれた吹奏楽部に、地域の実行委員の方々も、
たいへん感謝されていました。
ジュニアオリンピック(2日目)
昨日とはうって変わって良い天気!(夕刻には、曇ってきて小雨も落ちましたが…)
そんな中でのU16 円盤投げに3年生山本さんが出場!
2投目までは、38m46で予選の通過が気になるところでしたが、3投目に…
40mを突破!
結果的に、この記録で決勝に駒を進め、7位入賞となりました。
夏の全国大会に続いての7位入賞。
よく頑張りました。
ジュニアオリンピック in 伊勢
第55回U16陸上競技大会、いわゆる“ジュニアオリンピック”が、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で
本日より始まりました。
初日の今日、本校からは、U16三段跳に法用さんが出場しました。
時折強く雨が降る、厳しいコンディションでした。
3回の試技を終わって、ベストは12m67。
彼の自己ベストには届きませんでしたが、その記録、47選手出場中の25位でした。
北海道から沖縄まで、日本全国から集まった選手の中で大健闘でした。
お疲れ様でした。
きはだの郷 秋祭り
3連休の最終日、梅美台にある特別養護老人ホーム「きはだの郷」の秋祭りに、吹奏楽部が出演しました。
今日は、2年生と1年生部員の一部で演奏しました。
全6曲の披露でしたが、地域の方の“うるおいある生活”に少しでも役に立てればと頑張る姿は、
3年生からの伝統を引き継いでいるようです。
ちなみに、3年生にとっては、10月20日の上人ヶ平遺跡公園での演奏が最終となります。
また次回の演奏も、がんばってください…
山城地方中学校体育大会 駅伝競走の部
山城地方の中学校から駅伝チームが集い、駅伝大会が開催されました。
先行の女子チームは、積極的なレース展開で常に上位に位置し、最終4位でゴールラインを越えました。
なお、3区の杉山さんは3位、4区の今井さんは区間1位で表彰されました。
男子チームは、最初は後ろ目にポジションをとり、その後徐々に上げていき、10位でゴールイン。
一桁台の順位を目指していたので、目標にはあと1番手でしたが、惜しいところでした。
本大会6位までに入賞したチームに、11月10日に丹波自然運動公園で開催される府大会に、山城地方の代表として出場する権利が与えられます。ということで、女子チームが出場です。
10月中旬としては随分と暑い中の激走でした。お疲れ様でした。
夏休みを終えた中学生やその保護者に向けた、文部科学大臣からのメッセージです。
中学生・保護者のみなさまへ
※教育支援センター
〈キッズふれあい教室〉について
木津川市のホームページ中の「不登校児童・生徒支援」のページがリニューアルされ、教育支援センター(旧木津川市適応指導教室)の紹介や、教育相談の案内が掲載されています。詳しくは下記URLよりご参照くださいhttps://www.city.kizugawa.lg.jp/index.cfm/20,386,35,165,html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |