木津川市立 相楽小学校Saganaka Elementary School 〒619-0222 京都府木津川市相楽清水1番地 TEL:0774-72-0221 FAX:0774-72-0280 E-Mail:saganaka-es(@)kizu.ed.jp *本校にメールを送信される際は(@)の( )を外して下さい。
令和7年度 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (6) 2025年9月 (18) 2025年8月 (3) 2025年7月 (12) 2025年6月 (19) 2025年5月 (35) 2025年4月 (17) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 児童集会~運動会にむけて~ 投稿日時 : 09/12 ホームページ管理者 児童集会が開かれ、運動会のスローガンが発表されました。 今年度のスローガンは 「いつでも全力!いつも笑顔!~相楽っ子パワーを見せつけろ~」です。 6年生の代表が気合いの入った声でスローガンを呼びかけ、 続いて 全校児童も一緒に 大きな声で 唱えました。 今年は赤組と白組の対決です! どちらも全力で戦い、相楽っ子パワー全開で、こども達が躍動します。 暑さの続く中で練習が始まりますので、子どもたちの体調管理(睡眠・食事・休養)をしっ かり行うようにしてください。 ご協力、何卒よろしくお願いいたします。 « 111213141516171819 »
児童集会~運動会にむけて~ 投稿日時 : 09/12 ホームページ管理者 児童集会が開かれ、運動会のスローガンが発表されました。 今年度のスローガンは 「いつでも全力!いつも笑顔!~相楽っ子パワーを見せつけろ~」です。 6年生の代表が気合いの入った声でスローガンを呼びかけ、 続いて 全校児童も一緒に 大きな声で 唱えました。 今年は赤組と白組の対決です! どちらも全力で戦い、相楽っ子パワー全開で、こども達が躍動します。 暑さの続く中で練習が始まりますので、子どもたちの体調管理(睡眠・食事・休養)をしっ かり行うようにしてください。 ご協力、何卒よろしくお願いいたします。
カテゴリなし 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金について 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 厚生労働省公式 LINE チャットボット友だち追加用リンク 小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について