相楽小学校NEWS

令和4年度

林間学習終了!でも…

楽しい時間は本当にあっという間で、さっき学校を出発したかと思えば、
もう終わりの時間。林間学習は終了です。

友達と過ごしたたくさんの時間、お世話をしてくれた所員の方々への
感謝の気持ち、自分たちで考えて行動できたこと。
普段の何気ない生活の大切さを実感できたこと。

そのどれもがこの林間学習で得た宝物です。
この林間学習で得た宝物をぜひ次につなげてほしいですね。

林間学習は終わり。でも、5年生の学校生活は続きます。
この思い出を力に変えて、これからも前に進んでいってくださいね。

2日間、本当によく頑張りました!おつかれさま☆

家に帰るまでが林間学習です。気を付けて帰ってください。

いよいよ退所のとき

お世話になったクリエート月ヶ瀬ともお別れのときがきました。
あとは、夜寝られなかった分、バスの中でしっかり休めるといいですね。

最高!

ハイキングで展望台まで歩きました。
この林間で一番高いところです。

景色も気持ちも「最高」になりました!
高いところはもう終わりだけど、
気持ちはまだまだ高いまま。
思い出づくりは終わりません!


林間学習2日目スタート!

おはようございます。2日目もとてもいい天気です。
今日もいい思い出ができそうな予感!

眠たそうな朝の顔も、朝ご飯を食べたら元気が出たようです。
今日も一日、思い出づくりが始まります!



1日目終了

火の神様に出会い、校長先生も応援に駆けつけ、
600年に一度の月食を目にし、最後には火の星の
プレゼントまで見せてもらい…。

最高のキャンプファイヤーになりました!
お風呂に入って、あとはしっかり2日目に備えたいと思います。
それではまた明日☆おやすみなさい☆





集団生活スタート!

自分のためだけでなく、友達のために行動する5年生。
さすが!これが集団生活というものですね。

明日になったら、ひと回りもふた回りも大きく成長していてほしいと思います。





いよいよ入所!

お昼ご飯を食べて、入所式を終え、いよいよクリエート月ヶ瀬での
生活が始まります。

子どもたちで過ごす一泊2日の集団生活。
どんなものが得られるのでしょうか!?
楽しみです!