今日の給食(令和5年度)

2024年1月の記事一覧

今日の給食(1/12)

黒豆ご飯・鰤の塩焼き・紅白なます・京風雑煮・牛乳

 

今日の給食


鰤は成長するにつれ名前が変わるので、出世魚と
言われます。関西の呼び名です。
モジャコ(稚魚)→ワカナ(兵庫県瀬戸内海側)→
ツバス、ヤズ(40cm以下)→ハマチ(40-60cm)→
メジロ(60-80cm)→ブリ(80cm以上)
 鰤
雑煮は各地で色々な調理方法がありますね。
京都では白味噌、木津から奈良にかけては入っている餅を
黄な粉につけて食べる風習があるようです。
私は東京なのでお澄ましで、三つ葉か小松菜と鶏肉、
かまぼこに焼いた角餅に柚の皮を少々
 京雑煮