2023年2月の記事一覧
「6年生を送る会」に向けて
「6年生を送る会」に向けて5年生は今、
「実行委員」「紹介係」「プレゼント係」「歌係」「飾り係」「遊び係」に分かれて、
それぞれ準備を進めてくれています。
今日の朝学習は、3学年合同で歌う歌の練習1回目でした。
1年生から4年生までの各教室に歌係の子どもたちが行き、
歌詞を配ったり、CDで曲を流しながらみんなで練習をしたりしてくれました。
、
「実行委員」「紹介係」「プレゼント係」「歌係」「飾り係」「遊び係」に分かれて、
それぞれ準備を進めてくれています。
今日の朝学習は、3学年合同で歌う歌の練習1回目でした。
1年生から4年生までの各教室に歌係の子どもたちが行き、
歌詞を配ったり、CDで曲を流しながらみんなで練習をしたりしてくれました。
2月になりました
「1月は往ぬる、2月は逃げる、3月は去る」の言葉通り、早や、2月となりました。
今日の「2月の全校朝礼」(テレビ放送)では、
学校長からは、相手の気持ちを思いやり、毎日の学校生活を落ち着いて過ごすことで、
人間の持っている優れた能力「想像力」を自分で育てていってほしいことについて、
教育相談部からは、2月の生活目標「正しい言葉づかいをしよう。」について、
お話がありました。

その後、2名の子どもたちの表彰を行いました。

卒業・進級に向けて、2月も学習に、学校生活に励んでくれることを期待しています。
今日の「2月の全校朝礼」(テレビ放送)では、
学校長からは、相手の気持ちを思いやり、毎日の学校生活を落ち着いて過ごすことで、
人間の持っている優れた能力「想像力」を自分で育てていってほしいことについて、
教育相談部からは、2月の生活目標「正しい言葉づかいをしよう。」について、
お話がありました。
その後、2名の子どもたちの表彰を行いました。
卒業・進級に向けて、2月も学習に、学校生活に励んでくれることを期待しています。