2022年3月の記事一覧 2022年3月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (12) 2022年2月 (16) 2022年1月 (19) 2021年12月 (17) 2021年11月 (26) 2021年10月 (24) 2021年9月 (21) 2021年8月 (4) 2021年7月 (11) 2021年6月 (23) 2021年5月 (16) 2021年4月 (18) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 たばこの害に関する指導 3年生 投稿日時 : 2022/03/09 校長 低年齢からの喫煙による害については社会でも広く伝えられているところですが、自分の健康は自分で守る、という姿勢も育てなくてはいけません。そこで、昨日、養護教諭から3年生に、たばこのどういう成分がどのように体に負担がかかるのかを指導しました。単に「吸ってはだめ」ではなく、理由をしっかり理解して、自分で「吸わない」という意志を持ってほしいと思います。 « 456789101112 »
たばこの害に関する指導 3年生 投稿日時 : 2022/03/09 校長 低年齢からの喫煙による害については社会でも広く伝えられているところですが、自分の健康は自分で守る、という姿勢も育てなくてはいけません。そこで、昨日、養護教諭から3年生に、たばこのどういう成分がどのように体に負担がかかるのかを指導しました。単に「吸ってはだめ」ではなく、理由をしっかり理解して、自分で「吸わない」という意志を持ってほしいと思います。