活動のようす アーカイブ
2020年10月の記事一覧
ALT マンディ先生の授業
今年度はじめて、ALTのマンディ先生が来てくださいました。2年生の授業では「Mandy says(マンディ セッズ)」のゲームをしながら、動作を表す英語の勉強をしました。

所信表明演説
朝に「後期児童会本部役員 所信表明演説会」がありました。最初は、前期本部役員のあいさつがありました。具体的にどんなところでがんばったか、本部役員を経験したことで得たことは何か、というのをはっきりと伝えていました。後期の本部役員も、なぜ本部役員をしようと思ったのか、取り組みたいことはどんなことかを、しっかり伝えていました。


昨日の出来事 チャイルドボランティア
毎月15日はチャイルドボランティアの活動日です。昨日は、遊具の周りの草抜きをしてくれました。


あいさつ&エコ運動
前期の委員会による「あいさつ&エコ運動」の最後となりました。今日は朝から良い天気の中、挨拶や空き缶集めをがんばっていました。前期の委員会のみなさん、ごくろうさまでした。


1年生 いも掘り
1年生は、サツマイモの苗を植えてから、ずっと水やりなどの世話をしてきました。今日はみんなで掘ってみました。大きいのや小さいの、いろいろな形をしたサツマイモが出てきました。掘っている途中には虫の幼虫をたくさん発見しました。土の中で、いろいろなものが育っていることがよくわかったと思います。



