活動のようす アーカイブ

2023年2月の記事一覧

大縄大会が終わっても・・・

 先週の木曜日に大縄大会は終わりましたが、この時期の遊びとしても縄跳びは人気です。朝の登校後、中間休み、昼休みと縄跳びを楽しんでいる子どもが多いです。

150才おめでとう会

 今日は、棚倉小学校創立150周年を記念して「棚倉小学校150才おめでとう会」を開催しました。内容は、子どもたちが学習した地域学習の発表と全校合唱でした。地域学習の発表では、タブレットも扱いにも十分慣れてきて、発表の準備も自分たちでできました。全校合唱もすばらしいものでした。棚倉小学校でともに学び、ともに過ごしたことの1ページとして、子どもたちの心にも刻まれたことと思います。


全校合唱リハーサル

 今日は、朝の限られた時間でしたが、全校合唱のリハーサルをしました。朝は、とても寒いし、なかなか声は出ないだろうと思っていたのですが、大きな声でしっかり歌ってくれました。また、ピアノ伴奏のみなさんも、指を温めながらがんばってくれました。明日の本番が楽しみです。

かわいい鬼がいっぱい

 「鬼」といえば、こわそうですが・・・1階の廊下には、かわいい鬼がいっぱいです。節分の豆まきをイメージした折り紙リースが飾られています。もう、2月ですね!