2021年9月の記事一覧 2021年9月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (12) 2022年2月 (16) 2022年1月 (19) 2021年12月 (17) 2021年11月 (26) 2021年10月 (24) 2021年9月 (21) 2021年8月 (4) 2021年7月 (11) 2021年6月 (23) 2021年5月 (16) 2021年4月 (18) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 割れたガラスを釉薬にして 6年生 投稿日時 : 2021/09/08 校長 6年生の焼き物では、割れガラスを活用します。お皿のような入れ物を作るのですが、底に割れたガラスを敷いて焼くと、透明感のある模様が出来上がります。出来上がりを想像しながら、自分の好みの色を入れていきます。この後、いったん焼くので修復も大忙し。 « 101112131415161718 »
割れたガラスを釉薬にして 6年生 投稿日時 : 2021/09/08 校長 6年生の焼き物では、割れガラスを活用します。お皿のような入れ物を作るのですが、底に割れたガラスを敷いて焼くと、透明感のある模様が出来上がります。出来上がりを想像しながら、自分の好みの色を入れていきます。この後、いったん焼くので修復も大忙し。