活動のようす アーカイブ

2022年5月の記事一覧

林間学習出発! 5年

 今日、明日と、5年生は林間学習で、1泊2日、南丹市にある「るり渓」に行きます。あいにくの雨模様ですが、体育館で出発式を行い、全員元気に出発しました。

林間学習の予習 5年

 明日、あさってと5年生はるり渓に林間学習に行きます。タイムテーブル、自分の役割などを最終確認しています。はじめての宿泊学習なので、子どもたちは楽しみだけれど、ちょっと緊張しているかも、です。天候が心配ですが、元気に参加して、有意義な活動になることを願っています。

読み聞かせの日

 今年も、1時間目の前には朝読書を行っていますが、月に一度は担任による「読み聞かせ」を行っています。自分で本読むのが好きな子が増えていますが、やっぱり読み聞かせをしてもらうのも大好きです。熱心に聞き入っています。

交通安全教室 1・2年

 今日は低学年の交通安全教室でした。本校では、かつて自転車による交通事故で子どもが亡くなるということがあり、「自転車検定」といって自転車の正しい乗り方の指導に力を入れてきました。コロナ禍で自転車検定が行えなくなっていましたが、今年は行うことができました。木津署や地域の安全指導員の方々、保護者のボランティアのみなさまのご協力で行うことができました。ありがとうございました。