活動のようす アーカイブ
2020年12月の記事一覧
1年生、3年生 花育
今日は大原総合花き市場の方に来ていただき「花育」ということで、パンジーの苗植えをしました。ポットからやさしく苗を出し、プランターに位置を決めて植えていく、という作業ですが、やり方をしっかり聞いて、丁寧に行っていました。この花たちが学校を彩ってくれるとともに、子どもたちの心も育っていくのが楽しみです。



2年生音読劇 完成
こみねっとさんに指導していただき、音読劇が完成しました。最後にグループごとに確認してから、全体を通して見ました。演じることで心情や場面の理解が深まり、全体を通して見ることで、お話全体がよくわかりました。何より、演じている子どもたちが楽しそうで、主体的に学ぶことにつながっていると感じました。





火災の避難訓練
今日の2校時の後半、火災を想定した避難訓練を行いました。基本的な動きはできていましたが、少し緊張感に欠ける点もあり、避難訓練においては「100ひく1は0(ゼロ)になってしまう」という話をしました。教室に帰るまでが訓練、ということで、緊張感を持って帰っていました。
