木津川市立山城中学校のホームページにようこそ!
本校は京都府木津川市の北東部、自然豊かな旧山城町に位置し、たくさんの史跡に囲まれています。令和7年度は全校生徒190名でスタートしました。
全学年、「自分にも助けられる命がある~命のバトンをつなげよう~」をテーマに、日本赤十字社京都府支部より、救急法指導員の方を2名お招きし、救急法について学びました。
3つのPUSH+1を心に刻み、自分にできることについて実践していきましょう。
アスピアやましろにご支援いただき、1年生が課題解決型の学習PBLの中間発表を行いました。アドバイザーとして、横浜商科大学 醍醐 身奈 教授・つくって株式会社 熊本 尚子 代表取締役 をお招きし、1グループごとに助言いただきました。3学期の最終発表に向けて、さらに深めていきましょう。
ご参観いただいた保護者のみなさま、地域のみなさま、ありがとうございました。
秋晴れの下、体育大会が行われました。全力で競技に取り組む眼差し、真剣に仲間を応援する声、責任をもって役割を果たす姿勢に、感動した1日でした。どのブロックもどの学級も、大きく成長できました。
総合優勝 赤ブロック
金曜日の体育大会に向けて予行を行いました。招集誘導・用具準備・放送・審判等の仕事や入退場について確認をしながら進めました。本番に向けて、準備万端です。
来週の体育大会に向けて、全校体育・ブロック練習が行われました。
ブロック練習は3年生のリーダーを中心に熱の入った練習が行われています。
全校体育は、全体の流れ等を確認しながら一部の競技も実施しました。