学校生活の様子

学校日誌(令和7年度)

相楽地方中学校春季大会1日目

 春季大会1日目、山城中大健闘です!勝利したチームも、そうでないチームも、粘り強く戦う姿は本当に格好良かったです。明日の試合も期待しています。

  男子バレーボール 優勝

  女子バレーボール 惜敗

  男子バスケットボール 惜敗

  女子バスケットボール 初戦突破 2日目へ

  野球 初戦突破 2日目へ

  サッカー 惜敗

  男子卓球  団体 惜敗   個人 福井ベスト8

  女子卓球  団体(オープン参加)惜敗  個人 木村ベスト16

 

春季大会壮行会

 明日から相楽地方中学校春季大会が始まります。各部活動キャプテンの決意表明、たのもしかったです。この後は、1年生がいよいよ本入部、部活動ミーティングです。

交通安全教室【1年生】

中学に入って登下校や部活動で自転車に乗る事が増える1年生。JAFの方に来ていただいて車の死角や片手運転の危なさを知ることができました。

学年集会【1年生】

昨日、1年生の学年集会を行いました。これからたくさん関わっていく主任の先生、担任の先生、副担任の先生、若竹教室の先生の話を集中して聞くことができました。