活動のようす

カテゴリ:全校

令和元年度卒業証書授与式

令和元年度卒業証書授与式が無事に終わりました。

卒業式では、42名の素晴らしい卒業生が巣立っていきました。
何事にも全力でがんばる姿は、きっと在校生に受け継がれていくことでしょう!

 

保護者の皆様、地域の皆様、今まで大変お世話になり、ありがとうございました。
卒業生の皆さんが中学校でも活躍してくれることを願っています。

大縄大会

2月21日(金)の昼休みに大縄大会を行いました。
なでしこ班でチームとなって、大縄を跳びました。

 

これまで休み時間に協力して、教え合いながら練習しました。
みんなで数えながら跳び、さらに仲を深めることができました。

 

あいさつ運動

2月10日(月)~17日(月)は、あいさつ運動でした。
3~6年生は通用門に立ってあいさつをしました。

 

一人一人がめあてを決めて、大きな声であいさつをする子どもたちがたくさんいました。


 

6年生を送る会

2月13日(木)に6年生を送る会を実施しました。

 

まず、各学年の発表をしました。
歌やリコーダー、呼びかけなどで感謝の気持ちを伝えました。
また、在校生全員で「ただ、ありがとう」を歌いました。

 
 
 

次に、6年生の発表がありました。ダンスや跳び箱・歌などの発表でした。
さすが6年生と感じさせる素晴らしい発表でした。

 


発表を通して在校生は6年生に、6年生は在校生やお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えることができ、素晴らしい「6年生を送る会」になりました。

図書委員会読み聞かせ

1月31日(金)の朝学習の時間に、図書委員会が各学年に合った本を選び、読み聞かせをしました。
子どもたちは、お話に集中して聞いていました。

 

また、図書室にある「同じ作者の本」を紹介してくれました。
本に親しむ良い機会となりました。

 

児童朝礼(2月)

1月30日(木)児童朝礼がありました。
まず、伝達表彰を行いました。
次に、児童会から2月の月目標やあいさつ運動について話がありました。

 

児童会が中心となって司会をし、みんな集中して話を聞いていました。

なわとび週間

今週から大縄跳びの練習が始まりました。
全校がなでしこ班(異年齢集団)に分かれ、大縄跳びをします。

 

24日(金)のなわとび大会に向けて、教え合いながら練習することができました。

避難訓練(地震)

1月17日(金)2校時の後半は、地震の避難訓練でした。
地震の後、火災が起こったという想定で、鼻や口をハンカチなどで押さえ、素速く避難しました。



25年前の大きな地震の話から、自分の命を守るために大切なことを考えることができました。

児童朝礼(1月)

1月17日(金)児童朝礼がありました。
まず、児童会から1月の目標やなわとび大会について話がありました。

 

次に、生活委員会からインフルエンザや風邪に負けない体づくりのために大切なことを発表してくれました。
手洗い・うがいをしっかりすることやしっかり寝ることなどについて教えてくれました。

 

なわとび週間

今日から「なわとび週間」です。
全校が一斉にグラウンドでなわとびをします。

まず、体育委員会がいろいろな跳び方の紹介をしました。
「二重跳び」「はやぶさ(あや跳びの二重跳び)」などの技も披露してくれました。

 

寒空の下、跳び方を教え合ったり、回数を数え合ったりし、元気に取り組みました。