活動のようす

令和元年度   日々の活動のようすをご紹介します

林間学習1日目③

入所式では、歌を歌ったり、所員の方からオリエンテーションをしていただきました。
nss2

シーツのたたみ方も実演をまじえて教えていただきました。
nss

林間学習1日目②

クリエート月ヶ瀬に無事到着し、雨のため、宿泊施設内でクイズラリーを楽しんでいます。

NEW ゴーヤ日記4

 この夏、エアコン設置にともない、室外機を設置する場所とゴーヤのプランターが同じ場所にあることが判明いたしました!
 というわけで、ゴーヤのプランターのお引っ越しです。
 ゴーヤ日記
 ゴーヤ日記
 力仕事もしました絵文字:笑顔
 ゴーヤ日記
 つるが伸びてきました。
 ゴーヤ日記
 お引っ越し完了です!

晴れ 校区めぐり2

 今日は、学校の北方面へ行きました。
 校区めぐり
 細い道は1列で歩きます。上狛地域から椿井地域に向かう道路は、細くくねくねしています。
 校区めぐり
 椿井南公園です。何が見えるか、メモを取ります。
 校区めぐり
 山城中学校です。ここは避難所になるところです。
 校区めぐり
 校区には、田畑が広がる地域と昔ながらの家々の立ち並ぶ地域があります。
 校区めぐり
 「こんなとこ、初めて通る!」と言いながら、校区めぐりをしている子もいました絵文字:笑顔