日誌

2025年9月の記事一覧

校外学習に行ってきました~5年生~

 9月9日(火)

 5年生が校外学習に行きました。

 行き先は「京都市青少年科学センター」と「三菱自動車京都製作所」です。

 楽しみながら 学べる「京都市青少年科学センター」の体験型学習館。

 ティラノサウルス模型では 実物さながらの動きに 興味津々! 

 先日、9月8日に観測された『皆既月食』

 そんな不思議な天体ショーも どうして起こったのか

 分かりやすい模型で 理解できた…かな?

 お弁当を食べるのも 校外学習の楽しみの一つです。

 友だちと食べる お弁当は 楽しい時間になりましたね。

 「入れといてね」

 とお願いした 好きな食べ物は 入っていたかな?

 「三菱自動車京都製作所」では、実際に工場内に入って自動車をつくる過程を見学させてもらいました。

 634mもある工場の中で

 なんと 約3万個の部品から できている 自動車。

 たくさんの機械がズラリと並ぶ 工場を見ることで

 日本の工業は自動車工場に支えられているという 社会科の学習を実感できたかもしれませんね。

 ”楽しみ” と ”学び” の多かった校外学習。

 良い思い出の一つになったようです。