木津川市立木津中学校へようこそ
トピックス
令和5年度 活動の様子
令和5年度 修了式
令和5年度の修了式を実施し、本年度の全課程を終えました。
校長式辞では、古いお寺の再建にお金を出す昔の話から、「考え方は伝染する。自分が良い考えをしていれば周囲に良い影響を与える。来年度良いクラス、楽しいクラスを創るためには、まず自分が変わろう」という話がありました。
充実した春休みを過ごし、新年度を笑顔でスタートさせましょう。
卒業証書授与式
令和5年度卒業証書授与式を行いました。
晴天に恵まれ、3年間の学びを終えた卒業生が、新たな決意とともに巣立っていきました。
ご卒業おめでとうございます!
1・2年国際理解学習
京都名誉友好大使4名の方をお招きし、国際交流学習を行いました。
講師の母国の国について、人口・特産物・気候・観光地など、色々と話を聞かせていただきました。他国を知ることで、自分達の母国である日本についてもより深く考える機会としました。
あいさつ運動
本年度3回目のPTA挨拶運動を実施しました。
爽やかな青空の下、気持ちの良い1日のスタートとなりました。
参加していただいたPTAの皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
1年進路学習
1年生の進路学習として、『わくWorkセミナー』を実施しました。
9名の講師の皆様をお招きし、仕事の内容ややりがい、苦労や今から身につけておくとよい能力などの話を聞いたり、実際に体験活動を行いました。将来の進路選択や生き方を考える学習ができました。
お世話になった講師の皆様、ありがとうございました。
連絡先
京都府木津川市相楽高下4番地8
TEL 0774-72-0007
FAX 0774-72-0094
ホームページについて
※ページ内の学校だよりなどでPDF形式のファイルを使っています。読み込めないときは,Adobe Acrobatreaderをダウンロードしてください。
※このサイトの著作権は木津川市立木津中学校にあります。内容の転載およびリンクは禁止します。
カウンタ
6
1
5
4
5
5
月間カウンタ
4
6
5
1
8
9
検索