令和6年度学校の様子

令和6年度日誌

3年生修学旅行(1日目)

結団式を終え、7台のバスで新大阪駅へ向かいます。

時間通りに集合でき、お天気も良く、幸先の良いスタートです!

新大阪で無事のぞみに乗車し、8:41に出発しました。

この後、10時から車内で早めのお弁当を食べ、一路博多を目指します…

博多からバスで約2時間半。バスレク係のおかげですぐに長崎に着きました。

長崎平和記念公園では、実行委員の司会でセレモニーを行いました。

平和への誓い

  

平和宣言←クリックしてください

この文章を、実行委員が原稿を見ずに暗誦しました…

その後、思いを込めて全員で黙祷を行いました。

そして、全員で折った千羽鶴が実行委員により奉納されました。

この後、クラス写真を撮影し、爆心地等をガイドさんの説明で見学したあと、

原爆資料館で熱心に、戦争と平和について考えました。

明日の市内散策の場所をバスで紹介してもらったあと、本日の宿舎、長崎ホテル清風に到着しました。

17:50からお楽しみの夕食です。

 

ホテルの方に挨拶をして…

楽しい夕食でした

その後、お風呂に入ったり、お土産を買ったり、クラスレクレーションがあったり…

1日目は随分と疲れていると思うので、明日に備えます…