令和5年度学校の様子

2023年11月の記事一覧

外部講師授業

2年生で外部講師による授業が行われています。
午前中は、大阪ユニセフ協会の方による国際理解教育でした。


実際に身体を移動して、世界の人口密度を実感するような活動もありました。
机の上ではできない学びです。

午後には、KDDIから講師をお招きし、情報モラルに関わる講演を聞きました。

吹奏楽部 in 万葉の里コンサート

本校吹奏楽部が、先日のイオンモールに続き、今日は上人ヶ平遺跡公園で『万葉の里コンサート』に出演しました。


綿菓子や鶏の皮唐揚げを食べながら鑑賞する小中学生、地域の人がたくさんいました。
来月は、保育園でのクリスマスコンサートの予定があります。
良い発表の機会が続きます…

3年生マナー講座

木津高校の情報企画科の先生と生徒さんをお迎えして、受験の面接で役に立つ『マナー講座』を
実施していただきました。


意識せずとも、その動きができるようになって初めて自分のマナーとして習得
したことになります。今日の講座の内容をマスターして、自信を持って受験に臨みましょう。

吹奏楽部_イオンモールで出張演奏

京都府青少年育成協会主催のイベントに、本校吹奏楽部が出演しました。
『11月は「秋のこどもまんなか月間」です。
こどもや子育て世代を社会全体で支えていくために、企業、個人、地方自治体と取組の輪を広げていきましょう』というテーマのイベントへの出演です。
いつもは30分の演奏が多いのですが、今日は、45分間。ショッピング途中のお客さんがエスカレーターの上からも鑑賞する素晴らしい環境でした。OBのプレーヤーも交えて、吹き抜けに響く見事な演奏を45分間やりきりました。



次は、11月25日13時から、上人ヶ平遺跡公園で「万葉の里コンサート」へ出演予定です。お天気は寒そうですが、頑張ってください!





6年生対象学校紹介

期末テストも終わった本日午後、生徒会本部が梅美台小学校、州見台小学校、城山台小学校を訪問し、
来年度本校に入学してくる6年生を対象に、学校説明を行いました。



幸い、暖かい午後でしたので、体育館でもそれほど寒くなく、集中して中学生の説明を聞き、
その後は、積極的にQ&Aが行われました。中学生からの説明よりも、質問コーナーの方に
よりたくさんの時間が費やされたようです。
中学校生活への関心の高さが感じられました。


明日は祝日ですが、本校吹奏楽部が高の原イオンの平安コートで13:15より演奏会を
行います。お買い物に行かれる際は、少し足を止めて芸術の秋を感じてください…

京都府中学校駅伝大会

丹波自然運動公園にて、京都府駅伝競争大会が開催されました。
相楽からは、男子は木津第二中学校、女子は本校が出場しました。

時折小雨も降る中健闘し、女子は30チーム中の「12位」でゴールしました。
ランナーの皆さん、バックアップメンバ-の皆さん、お疲れ様でした。



吹奏楽部公演-関西光量子科学研究所編

吹奏楽部のメンバーが、校区の関西光量子科学研究所の施設公開のイベントの一環として、30分間、アンコールも含めて8曲の演奏を披露しました。

関西光量子科学研究所施設公開.pdf




自分たちの演奏で、休日に、これだけたくさんの人を呼べるというのはほんとうに凄いことです。
吹奏楽部は、今月23日(祝)は高の原イオンで14時から、25日(土)は13時から上人ヶ平公園でライブの予定です…

3年生進路面談

本日より、3年生の進路面談(三者面談)が始まりました。
11月と12月の面談で、来春の受験校を決定していきます。
大切な面談です。16日まで続きます。
よろしくお願いいたします。

11月のきずなあいさつ運動

なんとも暖かい毎日ですが、今日は『立冬(りっとう)で、暦の上ではもう冬です。
そんな中、11月のあいさつ運動でした。


地域の方と一緒に立っていると、「生徒たちからあいさつをしてくれると気持ちがいいですね。」
とおっしゃっていました。こちらからあいさつをすれば、あいさつを返してくれる人もいますが、
こちらから呼びかけても無反応な人もいます。恥ずかしさもあるかもしれませんが、せめて、
軽く会釈するとか、なにか反応がある方が良いです。
しかし、基本は、やはり、「される前に自分からするあいさつ」の値打ちが高いと思われます。
来月は今年最後のあいさつ運動で、13日の水曜日です。もちろん、あいさつ運動の日でなくても
自分からあいさつをしましょう。

美術部が木津川アートに参加しました!

2010年にスタートし、今年で8回目になる木津川アート。今年の会場は、市坂・梅美台・州見台地域で、15名の作家が現代アート作品を発表されます。美術部は、11月4日(土)にガーデンモール木津川会場の池口 友理さんのワークショップのお手伝いを担当しました。呼び込みや受付、制作の手伝いなど、最初は緊張しながらも、自分たちで工夫しながら頑張っていました。事前に池口さんには学校に来ていただき、美術部でもワークショップと同様の作品作りを体験しました。その作品は1119日(日)までガーデンモールに展示されています。

薬物乱用防止教室

スクールサポーターの方にご協力いただき、3年生の各教室で『薬物乱用防止教室』を開催
していただきました。


「自分の未来を守るために」というテーマで、医薬品、たばこ・お酒、違法薬物の違い等
についても解説いただきました。
来春、義務教育を終え社会に踏み出す3年生に向けて、とても有意義な講座でした。
ありがとうございました。

京都府中学生秋季ソフトボール大会”優勝”

 11月3日(金)・4日(土)に、鴻ノ巣運動公園にて、第15回京都府中学生秋季ソフトボール大会が行われ、本校が見事接戦を制し優勝しました!!
 府内各地区の代表11校が集まり、トーナメント形式で行われ、本校は山城3位で出場しました。京都市4位・山城2位・京都市1位・山城1位の中学校と対戦し、どの試合も全員で声を出し、あきらめずに最後まで戦い、逆転で勝利をつかみました。
 
 これからもさらに練習に励み、頑張って下さいね。

生徒会新旧役員引き継ぎ式

先日の選挙を経て新しく本部役員になった人、専門委員会の委員長になった人、旧の役員達による引き継ぎ式がオンラインで実施されました。


旧生徒会長からの呼びかけを、多くの人が自分事として考えてくれていたらと思います。
旧役員の皆さん、お疲れ様でした。
新役員の皆さん、これからよろしく!

第40回相楽地方中学校音楽交流会

今日はアスピアやましろで開催された相楽地方中学校音楽交流会に、
3年8組が学校の代表として出場してきました。

全体の10番目に出てきた3年8組は、プレッシャのかかる中、学習発表会当日に勝るとも劣らぬ
綺麗なハーモニーを響かせました。繊細な合唱、パワフルな合唱、各学校によって特徴が
いろいろとありましたが、木津南中はハーモニーで勝負していました。
「ヒカリ」のエンディングの部分を静かに終えると、「綺麗やったなあ」と言う声が観客席から
聞こえてきました。

ひとつひとつ行事が終わっていきます…