日誌

「保護者アンケート」の結果について

学校評価「保護者アンケート」のご協力ありがとうございました。結果の集計が終わりましたので、お知らせ致します。

ほとんどの項目で「よく出来ている」と「大体出来ている」を合わせると90%程度の好評価を頂きました。しかし、問1「学校へ行くのが楽しい」、問3「学習が楽しい」の項目では、20%以上が、「あまり出来ていない」「出来ていない」の結果となっています。今後、学級での居場所づくりや楽しく分かる授業づくりをさらに進めていきたいと思います。

また、問2「コロナ禍での学校行事の工夫」についても20%程度が、「あまり出来ていない」「出来ていない」の結果となっています。感染予防を図りながら、よりよい学校行事を工夫していきます。

記述欄では、「お子さんとの関わり方について」「コロナ禍の行事について」「学校環境のこと」「授業のこと」「情報発信の仕方」など多くの改善点が見つかる一方、たくさんのお褒めのお言葉も頂きました。頂いた意見を真摯に受け止め、来年度に向けて職員の意識改革や授業改善、行事の工夫などを行い、職員一丸となって取り組んでいきたいと思います。


集計結果