このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
木津川市立州見台小学校
メニュー
トップページ
学校紹介
校長室より
学校だより
学校行事予定
警報発令時の対応について
いじめ防止基本方針
児童の安心・安全
家庭学習のすすめ
PTAの部屋
きずなプロジェクト
アクセス
〒619-0216
京都府木津川市州見台
一丁目32番地
Tel 0774-72-9237
Fax 0774-72-9244
大きな地図を開く
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
きずなあいさつ運動
04/14 10:24
黙々と、もぐもぐと…
04/13 19:31
雨傘の波
04/13 09:49
体育の授業も始まる…
04/12 19:07
中間休みは楽しい!
04/09 10:31
日誌
子どもたちの様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/04/14
きずなあいさつ運動
| by
管理者
木津南中学校が平成23年に開校した翌年、平成24年から「本校区にある梅美台小学校、州見台小学校、木津南中学校の3校で街づくりをすすめよう」という気持ちで始めた『きずなあいさつ運動
』
。今年で10年目を迎えております。
「あいさつでつなごう笑顔の街づくり」の幟旗も、その時からのデザインです。発足当初は、「みなみ(3+7+3)」で毎月13日に行っていましたが、今年度の予定が定まればまたお知らせいたしますので、当日は少し意識して、いつもより大きめの声で、子どもたちへのお声かけをお願いできればと思います。よろしくお願いいたします。
10:24
2021/04/13
黙々と、もぐもぐと…
| by
管理者
今日から1年生も給食が始まりました!
にくじゃが、キャベツのごまずあえ、いちごのおいわいゼリー…
シールドに囲まれて本当にお行儀良く食べています。
2年生になると、たった一年の違いですが、自分たちで
配膳もしっかりとできます。
みんなでわいわい話ながら楽しく食べられる時が来るのが
待ち遠しいです。
19:31
2021/04/13
雨傘の波
| by
管理者
あいにくの雨模様で始まった火曜日…
歩道はカラフルなカサで一杯でした。
今は雲間から太陽がのぞき、教室からは「はい!ハイ!」
と元気な声が聞こえてきます…
09:49
2021/04/12
体育の授業も始まる…
| by
管理者
週も改まり、体育の授業も始まっています。
グラウンドでは、リレーの練習なんかも始まっています…
給食、清掃も言葉数は最小限で黙々と行われております。
19:07
2021/04/09
中間休みは楽しい!
| by
管理者
とても良いお天気で、本当に楽しそうに中間休みを過ごしています!
でも授業開始の予鈴が鳴ると、さーっと教室に戻っていきます。
メリハリのある切り替えが素晴らしいです…
10:31
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
◎4月の行事予定
4月のみの行事予定表です。
以下の文字をクリックしてください。
4月行事予定
◎メール配信登録のお願い
4月8日(木)より登録が可能です。
4月12日(月)にテストメールを配信しますので、
11日(日)までにご登録をお願いします。
正常に登録できない場合は、学校にメールアドレスをお伝えください。登録作業を学校で行います。
よろしくお願いします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project