2018年1月の記事一覧 2018年1月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年1月 (9) 2024年12月 (17) 2024年11月 (39) 2024年10月 (39) 2024年9月 (25) 2024年8月 (5) 2024年7月 (16) 2024年6月 (26) 2024年5月 (23) 2024年4月 (21) 2024年3月 (20) 2024年2月 (23) 2024年1月 (20) 2023年12月 (22) 2023年11月 (39) 2023年10月 (34) 2023年9月 (22) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) 2023年6月 (22) 2023年5月 (23) 2023年4月 (17) 2023年3月 (17) 2023年2月 (19) 2023年1月 (9) 2022年12月 (18) 2022年11月 (20) 2022年10月 (37) 2022年9月 (20) 2022年8月 (4) 2022年7月 (13) 2022年6月 (22) 2022年5月 (19) 2022年4月 (18) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (13) 2021年12月 (18) 2021年11月 (25) 2021年10月 (21) 2021年9月 (21) 2021年8月 (3) 2021年7月 (15) 2021年6月 (22) 2021年5月 (18) 2021年4月 (18) 2021年3月 (3) 2021年2月 (5) 2021年1月 (6) 2020年12月 (9) 2020年11月 (8) 2020年10月 (9) 2020年9月 (4) 2020年8月 (3) 2020年7月 (6) 2020年6月 (3) 2020年5月 (12) 2020年4月 (13) 2020年3月 (9) 2020年2月 (4) 2020年1月 (1) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (12) 2019年9月 (6) 2019年8月 (3) 2019年7月 (4) 2019年6月 (8) 2019年5月 (2) 2019年4月 (3) 2019年3月 (1) 2019年2月 (3) 2019年1月 (3) 2018年12月 (3) 2018年11月 (13) 2018年10月 (21) 2018年9月 (16) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (16) 2018年4月 (3) 2018年3月 (7) 2018年2月 (10) 2018年1月 (6) 2017年12月 (8) 2017年11月 (12) 2017年10月 (25) 2017年9月 (10) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (6) 2017年5月 (10) 2017年4月 (2) 2017年3月 (14) 2017年2月 (17) 2017年1月 (18) 2016年12月 (12) 2016年11月 (24) 2016年10月 (16) 2016年9月 (19) 2016年8月 (4) 2016年7月 (10) 2016年6月 (17) 2016年5月 (18) 2016年4月 (11) 2016年3月 (0) 2016年2月 (4) 10件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 大根引き 投稿日時 : 2018/01/29 管理者 1年生は大根引きの体験をしました細長い大根、丸い大根、太短い大根など、いろんな形に子どもたちは興奮!!嬉しそうに、重そうに、大切に持って帰りました きずな大縄大会 練習 投稿日時 : 2018/01/29 管理者 冬の行事のひとつといえば大縄大会今年から「きずな大縄大会」に名称を変更して行いますチームは学年混合で、下級生は上級生に憧れ、上級生は下級生をいたわります今日は大会に向けた練習の日寒空の中、心温まる光景がちらほら見えた練習でした 新入生入学説明会 投稿日時 : 2018/01/19 管理者 来年度の新一年生の説明会を行いました 入学グッズが並びます校区についての掲示もありますスライドで学校生活の紹介4月に入学されるのを心待ちにしています シュークリームさん 投稿日時 : 2018/01/17 管理者 子どもたちが楽しみにしているシュークリームさんの読み聞かせ本に食い入るように聞いていますシュークリームさんの厳選した絵本は子どもたちの心を掴んでいますこちらは太宰治の名作の読み聞かせ読み手の方のお着物も素敵ですまた次回が楽しみですね! 1月 きずなあいさつ運動 投稿日時 : 2018/01/12 管理者 日に日に朝の冷え込みが厳しくなってきました1月のきずなあいさつ運動です地域の方々に温かい挨拶をしていただきながら子どもたちは今日も元気で登校しましたお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。 新年あけましておめでとうございます 投稿日時 : 2018/01/05 管理者 あけましておめでとうございます。昨年は本校教育に大変お世話になりましてありがとうございました。本年もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。3学期始業式まで、あと少し冬休みがありますが、子どもたちの安全に気を付けていただきますようよろしくお願いいたします。9日の始業式は通常通りの登校です。保護者の皆様や地域の見守りの皆様方には、早朝より登校の見守りをお世話になりますが、よろしくお願いいたします。元気に子どもたちが登校するのを楽しみにお待ちしています。
きずな大縄大会 練習 投稿日時 : 2018/01/29 管理者 冬の行事のひとつといえば大縄大会今年から「きずな大縄大会」に名称を変更して行いますチームは学年混合で、下級生は上級生に憧れ、上級生は下級生をいたわります今日は大会に向けた練習の日寒空の中、心温まる光景がちらほら見えた練習でした
新入生入学説明会 投稿日時 : 2018/01/19 管理者 来年度の新一年生の説明会を行いました 入学グッズが並びます校区についての掲示もありますスライドで学校生活の紹介4月に入学されるのを心待ちにしています
シュークリームさん 投稿日時 : 2018/01/17 管理者 子どもたちが楽しみにしているシュークリームさんの読み聞かせ本に食い入るように聞いていますシュークリームさんの厳選した絵本は子どもたちの心を掴んでいますこちらは太宰治の名作の読み聞かせ読み手の方のお着物も素敵ですまた次回が楽しみですね!
1月 きずなあいさつ運動 投稿日時 : 2018/01/12 管理者 日に日に朝の冷え込みが厳しくなってきました1月のきずなあいさつ運動です地域の方々に温かい挨拶をしていただきながら子どもたちは今日も元気で登校しましたお忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。
新年あけましておめでとうございます 投稿日時 : 2018/01/05 管理者 あけましておめでとうございます。昨年は本校教育に大変お世話になりましてありがとうございました。本年もご支援・ご協力よろしくお願いいたします。3学期始業式まで、あと少し冬休みがありますが、子どもたちの安全に気を付けていただきますようよろしくお願いいたします。9日の始業式は通常通りの登校です。保護者の皆様や地域の見守りの皆様方には、早朝より登校の見守りをお世話になりますが、よろしくお願いいたします。元気に子どもたちが登校するのを楽しみにお待ちしています。