相楽小学校NEWS

2023年6月の記事一覧

主体的に学習する子に育てたい

本校では今年度、「思考力を高め、主体的に学習する児童を育成する算数科の研究」というテーマで、算数の授業を中心とした校内研究に取り組んでいます。
その取組の一つとして、2年1組で「研究授業」を行いました。
全ての先生が2年1組の授業を参観し、議論し合いました。1人1台タブレットを使ってテープ図をもとに式を考えることは、子どもたちの主体的な、意欲的な学習につながっていたこと等、児童のいい姿がたくさん出されました。



この時間、2年1組以外のクラスは、自習をしています。一人一人がきちんと自習ができることも、相楽っ子のすばらしいところです。「一人学び」の力も伸ばしていきたい力です。

直撃インタビュー

4年生は国語で「新聞を作ろう」の学習を進めています。
その取材ということで、校長室に直撃インタビューに来てくれました。
丁寧な言葉で質問し、しっかり聞いてしっかりメモをとる4年生、頼もしい!
どんな新聞ができるか楽しみです。


「学校に金魚は何匹いますか?」
 ーたぶん、27匹です。ー
「北校舎はいつ完成しますか?」
 ー今年度中に完成します。みんなが5年生になったら北校舎に入れますよ。ー
「校長先生が1日の中で一番楽しみな時間はいつですか?」
 ー給食です!ー
いろいろ質問してくれてありがとう!

うまく育つかな

5年生が「ペットボトル稲」に挑戦しました。
田んぼのかわりにペットボトル・・・・果たしてうまく育つでしょうか。
目標、にぎり寿司2個分のお米!

大阪交響楽団の本公演に向けてのワークショップ開催!

 6月20日(火)に大阪交響楽団の方に来ていただいて、楽器の紹介や弾き方、吹き方を教えていただきました。いつもは使わない楽器に触れる、貴重な体験でした。6月29日(木)の本公演では総勢73名の楽団員の方に来ていただきます。公演の様子については、またお知らせします。

林間学習⑪

1泊2日の林間学習が終わりました。
「協力してくれた仲間」「所員の方々」「先生方」
そんな人たちによって支えられた2日間でした。
そして日々、「家族」に支えられていることにも気づけたのではないでしょうか。
「感謝」の気持ちを忘れることなく、これからも過ごしてほしいと思います。

この林間学習での思い出を、これからの生活に生かしてくれることを願っています。
5年生のみなさん、お疲れさまでした!

林間学習⑩

希望ヶ丘での最後の食事。
お世話をしてくれた所員の方々、食堂の方々に最後の感謝です。
たくさんの人に支えられて、たくさんの思い出をつくることができました。
このたくさんの思い出を今から持ち帰りますね。





林間学習⑨

ウォークラリーが無事に終了しました。
たくさんの自然を感じながら、山の中をみんなで協力しながら歩きました。
自然を感じすぎて迷い込んでしまうグループもありましたが…。

自然に感謝。そして、助け合えた仲間に感謝です。
1泊2日の集団生活もあと少し。
最後まで思い出をつくってほしいと思います。


林間学習⑧

おはようございます。
林間学習2日目が始まりました。
夜の間に雨が降って、ウォークラリーがどうなるかと思いましたが、
担任の先生が朝早くから見に行ってくれて、なんとか行えそうです。

先生に感謝です。
あと半日。最後まで思い出づくりを楽しみましょう!




林間学習⑦

これにて一日目の活動終了であります。
明日は今日できなかったウォークラリーをする予定です。
そのために今日の疲れをしっかりとるようにしましょうね。
おやすみなさい。


林間学習⑥

火の神が降臨し、ダメかと思われたキャンプファイヤーを
行うことができました!

火の神に感謝。
いえいえ。それだけじゃなく、みんなの日頃の行いに感謝です。
これにて今日の一日の活動は終了です。
あとはお風呂に入って、ゆっくり眠るだけです。