今日の給食(令和4年度)

2022年10月の記事一覧

今日の給食(10/21)

ご飯・豚肉のおろし炒め・ナメコ汁・牛乳

今日の給食

豚肉をさっぱりした大根おろしと炒めました。
冬が旬の大根は色々な料理に使えて便利ですね。

今日の給食(10/20)

ご飯・春巻き・スンドゥブチゲ・牛乳

今日の給食

スンドゥブ(豆腐)のチゲ(鍋)という意味の韓国料理です。
給食では低学年でも食べられるようにマイルドな味に
しています。

今日の給食(10/19)

麦ご飯・ごぼとん丼の具・具沢山すまし汁・林檎・牛乳
【食育の日献立:長野県】

今日の給食

長野県の松川町の新名物です。
ゴボウと豚肉がベストマッチの丼です。
長野県は林檎も有名ですね。



今日の給食(10/18)

ご飯・にこにこチキンカレー・フレンチサラダ・牛乳

今日の給食

今日はチキンを使ったカレーです。
アレルギーの児童も食べられる材料で作った、
みんなが「にこにこ」なカレーです。

今日の給食(10/17)

ご飯・鯖のネギ味噌焼き・狸汁・牛乳

今日の給食

鯖は焼き、煮る(鯖味噌)、寿司、しめ鯖、なれ寿司等
多く食べられ缶詰やサバ節にされることもあります。
これからの時期にDHAやEPAなどの良い脂がのって、
うま味が出ておいしくなります。
 サバ