今日の給食(令和4年度)

2022年7月の記事一覧

給食レシピ紹介(7/19)

小学校は給食がありませんがレシピの紹介をします。

油淋鶏
材料<4人分>
鶏肉200g
小さじ1
生姜少々
片栗粉大さじ3
揚げ油適量
青ネギ20g
A
濃口醤油大さじ1
小さじ2
砂糖大さじ1と小さじ1
胡麻油少々

<作り方>
1生姜はすりおろし、青ネギは小口切りにする。
2鶏肉と酒と生姜で下味をつける。
32の鶏肉に片栗粉をつけ、油で揚げる。
4青ネギとAの調味料をあわせ、揚げた鶏肉にかける。

今日の給食(7/15)

クファジューシー・シイラの唐揚げ・モズクスープ・
シークヮーサータルト・牛乳
【食育の日献立:沖縄県】

今日の給食

今月の食育の日(毎月19日ですが小学校は給食がないので15日)は
沖縄県の郷土料理をテーマに

豚肉を使った炊き込みご飯のクファジューシーや、野菜を
炒め煮にした野菜イリチ―、モズクもスープにしました。
シークヮサーゼリーも付きます。
沖縄ではエネルギーが出るような美味しい食べ物を「ぬちぐすい」
と言います。ぬちは「命」ぐすいは「薬」を意味します。
 沖縄県

シイラは白身の美味しいお魚です。
 シイラ

 シークヮーサータルト

今日の給食(7/14)

ナン・にこにこキーマカレー・カチュンバルサラダ・牛乳

今日の給食

カチュンバルサラダはインド風スパイシーサラダです。
クミンとレモン果汁でさっぱりとした味に仕上げています。
今日は暑いので良いですね。

今日の給食(7/13)

ご飯・鶏肉の七味焼き・万願寺唐辛子のオカカ炒め・
ナメコ汁・牛乳

今日の給食

万願寺唐辛子のおかか炒めレシピ
材料(4人分)
万願寺唐辛子40g
竹輪60g
コンニャク40g
鰹節8g
A
濃口醤油小さじ2/3
薄口醤油小さじ1/3
味醂小さじ1
少々

<作り方>
1万願寺唐辛子は、へたと種を取り、一口大に切る。
2竹輪は薄切りにし、コンニャクは細切りにして洗っておく。
3熱したフライパンに油をしき、万願寺唐辛子を炒める。
4竹輪、コンニャクを加えてさらに炒め、Aを入れる。
5鰹節を加えて混ぜる。

今日の給食(7/12)

ご飯・豆腐チゲ・モヤシのナムル・牛乳

今日の給食

チゲはキムチや肉、魚介類、豆腐を出汁で煮込んだ
朝鮮半島の鍋料理です。
キムチは白菜などの野菜と塩、唐辛子、魚介塩辛、
ニンニクなどを漬け込んだ漬物です。
チゲの材料として使われるほかに豚キムチなども
美味しいですよね。

今日の給食(7/11)

ご飯・豚肉の生姜炒め・夏野菜の味噌汁・牛乳

今日の給食

夏野菜の味噌汁には今が旬の南瓜と茄子が入っています。
南瓜にはビタミンA・C・Eがたくさん含まれていて体の
免疫力を上げてくれます。

カボチャ

今日の給食(7/8)

ご飯・麻婆茄子・ワカメスープ・牛乳

今日の給食

茄子は焼く、揚げる、煮るなど色々な方法で調理される
夏野菜です。
身体を冷やす効果があるので、秋茄子は嫁に食わすなは
お嫁さんの体を気遣って言われたという説もあります。
茄子

今日の給食(7/7)

コッペパン・チリコンカン・コーンクリームスープ・牛乳

今日の給食

コーンクリームスープは西洋料理の一種で、日本で非常に
好まれています。即席のもの(粉製品)や缶詰などがあります。

今日の給食(7/6)

ご飯・鶏肉とジャガイモの煮物・キャベツのオカカ和え・牛乳

今日の給食

ジャガイモは色々な方法で調理され、調味料や油、乳製品と
相性のよい野菜です。
 ジャガイモ

今日の給食(7/5)

ご飯・鯵の竜田揚げ・七夕汁・七夕ゼリー・牛乳
【七夕献立】

今日の給食

七夕には天の川に見立てた素麺を「七夕に素麺を食べると
病気にならない」といわれているので、よく食べられます。
今日は夏野菜のオクラや素麺のかわりのビーフンを入れて
います。
 七夕ゼリー