今日の給食(令和4年度)

2022年7月の記事一覧

今日の給食(7/11)

ご飯・豚肉の生姜炒め・夏野菜の味噌汁・牛乳

今日の給食

夏野菜の味噌汁には今が旬の南瓜と茄子が入っています。
南瓜にはビタミンA・C・Eがたくさん含まれていて体の
免疫力を上げてくれます。

カボチャ

今日の給食(7/8)

ご飯・麻婆茄子・ワカメスープ・牛乳

今日の給食

茄子は焼く、揚げる、煮るなど色々な方法で調理される
夏野菜です。
身体を冷やす効果があるので、秋茄子は嫁に食わすなは
お嫁さんの体を気遣って言われたという説もあります。
茄子

今日の給食(7/7)

コッペパン・チリコンカン・コーンクリームスープ・牛乳

今日の給食

コーンクリームスープは西洋料理の一種で、日本で非常に
好まれています。即席のもの(粉製品)や缶詰などがあります。

今日の給食(7/6)

ご飯・鶏肉とジャガイモの煮物・キャベツのオカカ和え・牛乳

今日の給食

ジャガイモは色々な方法で調理され、調味料や油、乳製品と
相性のよい野菜です。
 ジャガイモ

今日の給食(7/5)

ご飯・鯵の竜田揚げ・七夕汁・七夕ゼリー・牛乳
【七夕献立】

今日の給食

七夕には天の川に見立てた素麺を「七夕に素麺を食べると
病気にならない」といわれているので、よく食べられます。
今日は夏野菜のオクラや素麺のかわりのビーフンを入れて
います。
 七夕ゼリー