学校生活R4
「6年生を送る会」を開催しました
2月28日(火)の2・3時間目は、「6年生を送る会」でした。
今年度は、下学年が1・3・さくらんぼ学級と2・4・5年生に分かれての2部制で、
体育館で行いました。
もちろん、6年生はどちらの部にも入って2回、発表をしました。
にぎやかに飾られた体育館に、
6年生が一人一人、5年生によって紹介される中を入場し、
実行委員のあいさつから、「6年生を送る会」が始まりました。
各学年の発表の後は、異年齢集団「SKIPグループ」ごとに作ったプレゼントを6年生に渡し、
「カイト」を全校合唱しました。
最後に6年生が一人ずつ退場していく姿を見ていると、
思わず寂しさが込み上げてきました。
昼休みには、SKIPグループごとに各教室に集まり、室内ゲームも楽しみました。
今年度は、下学年が1・3・さくらんぼ学級と2・4・5年生に分かれての2部制で、
体育館で行いました。
もちろん、6年生はどちらの部にも入って2回、発表をしました。
にぎやかに飾られた体育館に、
6年生が一人一人、5年生によって紹介される中を入場し、
実行委員のあいさつから、「6年生を送る会」が始まりました。
各学年の発表の後は、異年齢集団「SKIPグループ」ごとに作ったプレゼントを6年生に渡し、
「カイト」を全校合唱しました。
最後に6年生が一人ずつ退場していく姿を見ていると、
思わず寂しさが込み上げてきました。
昼休みには、SKIPグループごとに各教室に集まり、室内ゲームも楽しみました。