2024年6月の記事一覧
今日の保健室のひとこま
保健室の1日は、いろいろなことがあります。
今日は、その中で、子どもたちの成長を感じ、心があたたまったことがあったので紹介します。
保健室で仕事をしていると
1年生の△△くんが、「○○くんが、こけはったので、先生、みにきてもらえますか。一緒にきてください。」と、来室してきました。
1年生は、アサガオの観察中でした。一緒に行ってみると、○○くんは、元気に活動をしていました。
「大丈夫?」と、声をかけると、「すりむいたけれど、血がでていないから大丈夫です!」
と、伝えてくれました。
すると、△△くんが、「大丈夫です。ありがとうございました。」
と、言い、活動にもどっていきました。
二人とも、自分で考え、行動できていました。素晴らしい!!
△△くんは、友だちが困っているときに助けを求め、様子を伝えることができる。
○○くんは、自分のケガのようすをみて、大丈夫だと判断することができる。
どちらもこれから生きていくうえでとても大切な力だと思います。
これからも、子どもたちのこんな姿を見守り、伝えていきます。