2022年10月の記事一覧
読書週間が始まりました
運動会が終わり、今日から読書週間が始まりました。
11月11日(金)までの3週間の予定です。
読書週間中には、ブックウオーク(目標読書)に取り組みます。
また、一人一冊、おすすめの本を葉っぱの形をしたカードに記入して、
学年ごとに「読書の木」にまとめます。
図書委員会によるお楽しみ企画もあります。
今日の児童集会「おはようSUN3集会」(動画)では、司書の新崎先生が、
「おにのおふろや」という絵本を読み聞かせてくださいました。
日頃から、本が大好きな相楽台小学校の子どもたちですが、
読書週間の間に、さらにいろいろな本に触れてくれることを願っています。
11月11日(金)までの3週間の予定です。
読書週間中には、ブックウオーク(目標読書)に取り組みます。
また、一人一冊、おすすめの本を葉っぱの形をしたカードに記入して、
学年ごとに「読書の木」にまとめます。
図書委員会によるお楽しみ企画もあります。
今日の児童集会「おはようSUN3集会」(動画)では、司書の新崎先生が、
「おにのおふろや」という絵本を読み聞かせてくださいました。
日頃から、本が大好きな相楽台小学校の子どもたちですが、
読書週間の間に、さらにいろいろな本に触れてくれることを願っています。