学校生活NEW

2025年9月の記事一覧

授業参観

9月26日に今年度2回目の授業参観がありました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2学期になっても、暑い日々が続いていますが、子どもたちは一生懸命頑張っています。その頑張っている様子を見ていただく機会となりました。本当にありがとうございました。

避難訓練(不審者侵入時)

 9月9日、不審者が学校へ侵入したことを想定した避難訓練を行いました。子どもたちは、自分の命を自分で守れるように、「素早く教室の鍵を閉めること」「少しでも不審者から離れたところに行くこと」を意識しながら、教室の奥で静かに待機する等の活動に真剣に取り組むことができました。今後も様々な訓練を通して、子どもたちが自分自身の命を守る力を育んでいけるよう取り組んでいきたいと思います。

6年生 校外学習 大阪・関西万博

 6年生が、9月1日(月)(1・6・7組)、9月2日(火)(2・3・4・5組)の2日間、大阪万博へ校外学習に行ってきました。

 三菱未来館ではコンセプト「いのち輝く地球を未来に繋ぐ」の体験や展示から未来社会について考えました。

 コモンズでは、世界中の様々な国の文化に触れ、多様な文化について学びました。

 今回の校外学習では、このまたとない機会に普段の授業では味わえない貴重な学びの時間を過ごすことができました。これからの学校生活にも、きっと繋がっていくことと思います。