日誌

2018年5月の記事一覧

花育事業:おおぞら、3年生







 
 花育活動としてゲストティーチャーを招き、おおぞら学級と3年生がプランターに花を植えました。その後は校門から児童玄関までの階段や体育館周辺に置いたので学校がきれいな花でいっぱいになりました。         
 

1年生を迎える会

1年生を迎える会があり、2年生から4年生で力を合わせて作った『メダル』を1年生一人ずつに贈りました。5,6年生から学校に関するクイズが出され、全校で盛り上がりました。

避難訓練

体育館に集まる想定で全校で避難訓練をしました。全校が緊急に集まるときは、特に『おかしもすき』が合い言葉です。

ブロック色決め全校集会



今年の『みのり団』のチームカラーを決定する集会をしました。担任が赤白のボールを引くたびに歓声が上がっていました。秋の運動会もこのブロックで競い合います。