日誌

2019年7月の記事一覧

終業式












1学期の終業式がありました。学校長からは「めざす児童像」の1学期の振り返りと、道路で遊ぶことの危険性について話がありました。生徒指導の先生からは規則正しい生活や道路で遊ぶことの危険性などについて話がありました。校区の交通量が増えています。事故なく元気に夏休みを過ごしてください。

親子レク(3年)

「親子でスライムを作ろう!」
 水と洗濯のりと『魔法の水』を入れるとスライムのできあがり。机の上に広げて伸ばしたり、こねたりして感触を楽しみました。

着衣泳(6年)









 6年生は、水泳学習の最後に『着衣泳』に取り組みました。服を着て水の中に入ると、想像以上に動きにくいことを実感しました。そして、服を着たまま水に入ったら、命を守るためにどうしたらいいかを学びました。

親子レク(1年)

「先生似顔絵チャレンジ」
各学級でチームに分かれて、チーム内で協力して担任の先生の顔を描きました。特徴をとらえた素敵な作品が完成しました。

親子レク(4年)

「うちわを作ってゲームをしよう!」
 真っ白なうちわに、思い思いのイラストを描き、色付け、飾りつけをしました。最後には完成したうちわを使ったゲームをして楽しみました。