2022年2月の記事一覧 2022年2月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (12) 2022年2月 (16) 2022年1月 (19) 2021年12月 (17) 2021年11月 (26) 2021年10月 (24) 2021年9月 (21) 2021年8月 (4) 2021年7月 (11) 2021年6月 (23) 2021年5月 (16) 2021年4月 (18) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 手話教室 3年生 投稿日時 : 2022/02/04 校長 3年生の福祉教育では「手話」の学習です。今日は、手話サークル「てのひら」の方々に来ていただき、基本的な手話について教えていただきました。自分の紹介、あいさつなども学びましたが、「世界にひとつの花」という歌を手話で歌う練習もしました。「むずかし~」と言いながら、とても楽しそうに練習していました。英語や中国語のように、一つの言語として学びたいと思いました。 « 789101112131415 »
手話教室 3年生 投稿日時 : 2022/02/04 校長 3年生の福祉教育では「手話」の学習です。今日は、手話サークル「てのひら」の方々に来ていただき、基本的な手話について教えていただきました。自分の紹介、あいさつなども学びましたが、「世界にひとつの花」という歌を手話で歌う練習もしました。「むずかし~」と言いながら、とても楽しそうに練習していました。英語や中国語のように、一つの言語として学びたいと思いました。