活動のようす アーカイブ
2019年12月の記事一覧
ファミリートーク
今日は、2学期最後のファミリートークでした。ファミリートーク始まって以来、初の試み。子ども達から募集して決定したテーマによる話し合いでした。「棚倉小学校から暴力や暴言などをなくしたい。」そのために自分ができることを考えようというものでした。「困っている人がいたら、話を聞いてあげる。」「自分がしてもらったことを、してあげる。」「なでなでしてあげる。」等々。ついつい分かってはいるけど、カッとなってしまったときには悪口を言ってしまうという素直な意見もありながら、大人代表で桂先生は「困ったいる人の話を先生はしっかり聞くからね。」と語り、「簡単ではないけれど、でもみんなでずっと考え続けていこうね。」という中心指導の清水先生の言葉でまとめてもらいました。しっとりとした雰囲気の中でひとりひとりが、自分のことも見つめる時間を持てたと感じた時間でした。




