活動のようす アーカイブ

2018年2月の記事一覧

お茶教室(6年)

今日は、和束ティーフレンズの皆さんに来ていただき、6年生がお茶についての出前授業を受けました。煎茶の入れ方を丁寧に教えていただき、一煎目はお湯を冷まして、甘みを十分に引き出す。2煎目以降は高温、短時間で。3煎目にはお団子を食べながら。(「お団子を食べるときは口元を少し隠しながら食べると上品に見えますよ。」というアドバイスもありました。)最後にはお茶っ葉を食べてみるなど、普段なかなか経験できないことをたっぷり経験できました。日頃煎茶をあまり飲まない子供達は「苦~い。」と顔をしかめている子もいましたが、終始楽しそうな表情の子供達でした。
ティーフレンズさんお湯の温度を確かめて3煎めです。口元を隠します。おだんごに満面の笑み